人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

富士山に夢中

富士山の写真


by 富士山に夢中

赤富士

やっと天気が2日間だけそろいそうなので撮影に行ってきました。
滝沢林道先日のリベンジ
場所がわからなかったので車が止まっている処を探しました。
道路のわきで、撮影していたら、隣で撮影している方がこっちのほうが
いいよと言って案内をしていただきました。
いよいよその時がきて真っ赤な色になってきました。
やはり富士山に近いだけあってすごい迫力です。
そして人文字
天の川を撮影したかったんですが
どれだかわからなくて上手く撮影することができませんでした。

夕方はパノラマ台
翌日は2匹目のドジョウを狙って梨ケ原へ
その時が来たんですが曇ってきてしまい、
いったんはカメラをしまったんですが
地元の方が頭がでてきたよ。
とお教えてくれて
慌ててカメラを取り出して辛くも
撮影することができました。
私見ですが、
赤富士は滝沢林道のほうが迫力があるけど、富士山の形がいまいち
梨ケ原は形はいいけど少し遠くて
迫力には欠けるなと思いました。






赤富士_b0369916_15074814.jpg
2016.7.30 撮影 於:滝沢林道

赤富士_b0369916_15002332.jpg
2016.7.30 撮影 於:滝沢林道



赤富士_b0369916_21501791.jpg
2016.7.30撮影 於:滝沢林道



赤富士_b0369916_15020468.jpg


2016.7.31 撮影 於:梨ケ原


赤富士_b0369916_15050879.jpg
2016.7.31 撮影 於:梨ケ原


赤富士_b0369916_15091491.jpg
2016.7.30 撮影 於:花の都公園


赤富士_b0369916_15101171.jpg
2016.7.30 於:パノラマ台

赤富士_b0369916_15110652.jpg
2016.7.30 撮影 於:パソラマ台


赤富士_b0369916_16545830.jpg
2016.7.31日 撮影 於:梨ケ原

ご訪問ありがとうございます。

053.gif撮影ポイント教えて!!





Commented by ruolin0401 at 2016-07-31 21:21
二日間大活躍でしたね。
滝沢林道の登山の光跡と赤富士はシャープさもあり実に良い出来です。色合も申し分ないですね。
梨ヶ原は今年の冬に雪で大変な目にあったのでその後立ち入っていませんが次回深夜に行ってみます。
登山の光跡は上をカットしもう少し下も入れた方が迫力が出ると思いますが(素人考えですが)
私は30日の2時半頃、滝沢林道の下の富士吉田市に到着し、上吉田の農村公園で夜に咲いてる月見草を探し登山の光跡とで撮影し、その後
富士に近づく為に富士散策公園に入り、登山の光跡を近くからとりました。
その後二十曲峠へ上がり朝焼け、赤富士撮影して帰りがけに花の都公園で百日草を撮りました(これは同じですね)
ブログにはこれからアップします。
梅雨が明け条件が良い日がたくさんあるかと思いますが、事故等お気を付けてお励み下さい。
私も東京からボチボチ通います。
Commented by ayukiti2002 at 2016-07-31 21:49
ありがとうございます。
富士散策公園ですか。
人文字は滝沢林道からなので 下を入れると木が入ってしまって、梨ケ原の人文字の方が怪我の巧妙で幻想的にあがって上手く取れてるかな?
と思っています。これは展覧会に使えるかな?
と思っています。
Commented by yumesaki_annai at 2016-07-31 23:26
こんばんは~
2日間お疲れ様です
滝沢林道の人文字と赤富士~バッチリですね!
8月の第一日曜日に市川三郷町の神明の花火に出撃
しますが・・・天気予報は雨です~涙
Commented by ruolin0401 at 2016-08-01 22:25
富士への散歩道です。
富士散策公園はご指摘の通り138号線の富士見公園の信号を富士山の方に入ります。
今回ここは初めて行きました。近くの上吉田の農村公園の田園から登山の灯りを待宵草とで撮っていて、赤富士を撮る為二十曲峠に行く途中で、少し近づいて登山の光跡を撮りたいと思いチョット寄った次第です。ここからも赤富士は撮れますが太陽光線の角度からベストとは行きません。
赤富士は滝沢林道のように真下でしたら良い条件になりますが、富士山から離れていたら光線の関係でもっと東方面に行った方がいいかと思います。
登山の灯りは人文字が富士山とバランス良くみえるのは梨ヶ原と花の都公園のハリモミ純琳の処が最適ですね。

Commented by ruolin0401 at 2016-08-02 20:06
またまた富士への散歩道です
赤富士は二十曲峠、高座山とか富士山との距離の問題ではないと思います。
そもそも赤富士の現象は富士山の地質が溶岩質で出来ているので雨水等の水分を含んでいる時に遠くにある太陽光線が大気を通って富士山に当たると出来る現象で、真夏の昼間などは乾燥し乾いているから起きないわけです。
夜の内の湿気ある大気が富士山を覆っていて朝に陽が当たると赤富士になると言われています。
だから雨上がりの翌朝など赤富士のチャンスです。
それが滝沢林道や梨ヶ原の奥地のように近くから見上げればより赤く見えることもあるようです。
ですから二十曲峠と高座山の違いは距離ではなく角度の問題です。
河口湖からも赤く見えることがありますが山中湖、忍野村ほどの赤富士にならないのも角度の問題です。以上私の拙い知識ですから真実の程は保障できませんので、
本コメント非公開でお送りしますね。
今度、高座山から未明の忍野村の町灯りと登山の灯りと夜明けの赤富士を狙いに行って来ます。
林道が荒れていて悪路ですから深夜の運転は気をつけないと・・・
別件、登山の灯りは静岡側と山梨側の灯りが「人」の文字にバランス良く見えるのはハリモミ純琳です。
Commented at 2016-08-02 22:41
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
by ayukiti2002 | 2016-07-31 15:31 | Comments(6)